カテゴリー:初日舞台挨拶
打倒『K-20』!『GOTH』初日舞台挨拶
【ジョリー・ロジャー】12月20日(土)渋谷にて、累計発行部数100万部を超える乙一のミステリー小説の映画化作品『GOTH』の初日舞台挨拶が行われ、本郷奏多と高梨臨、監督の高橋玄が登壇した。
本郷さんは今年だけでも『青い鳥』、『K-20 怪人二十面相・伝』と話題作に立て続けに出演しており、登場するなり女性ファンから黄色い声援を浴びるほどの人気ぶりだったが、遠慮がちにステージの端に立った。
...続きを読む
2008/12/26 0:49
『しあわせのかおり』中谷美紀がSEXYチャイナドレスで登場
【東映】10月11日(土)銀座にて、『しあわせのかおり』の初日舞台挨拶があり、三原光尋監督と、出演者の中谷美紀さん、藤竜也さん、田中圭さんの4人が登壇しました。
中谷さんは、この日のために用意したという黒いミニのチャイナドレスを着て舞台挨拶に挑み、しっとりとした上品な物腰で、ファンの目を釘付けにしました。
...続きを読む
2008/10/11 19:55
新垣結衣『フレフレ少女』を応援しよう!
【松竹】10月11日(土)有楽町にて、『フレフレ少女』(場面写真はこちら)の初日舞台挨拶があり、新垣結衣さん、永山絢斗さん、柄本時生さん、斎藤嘉樹さん、染谷将太さん、内藤剛志さん、渡辺謙作監督が登壇しました。
『フレフレ少女』は恋する乙女な女子高生が、ひょんなことから学校の応援団長になってしまうストーリー。新垣結衣さんが、ひと夏の青春を、キラキラと爽やかに演じています。
...続きを読む
2008/10/11 19:50
長渕剛の娘・文音が映画デビュー『三本木農業高校、馬術部』
【東映】10月4日(土)新宿にて、『三本木農業高校、馬術部〜盲目の馬と少女の実話〜』の初日舞台挨拶があり、主演の長渕文音さんをはじめ、出演者、音楽家が登壇しました。
『三本木農業高校、馬術部』は、盲目の馬と女子高生の絆を描いた奇跡の実話。長渕さんは2年かけて乗馬をマスターし、全シーン吹き替えなしで演じています。
...続きを読む
2008/10/07 7:10
福山雅治が手を痛めた『容疑者Xの献身』舞台挨拶
【東宝】10月4日(土)有楽町。『容疑者Xの献身』の公開初日に、福山雅治さん、柴咲コウさん、松雪泰子さん、堤真一さん、金澤美穂さんを迎えての豪華な舞台挨拶がありました。
『容疑者Xの献身』は、2007年10月からフジテレビ系列で放送された月9ドラマ「ガリレオ」の劇場版。物理学で事件を解決する福山雅治さん演じる「湯川学」は今までにないキャラクターとして絶大な人気を博し、ドラマは平均視聴率が20%を超えるオバケ番組になりました。劇場版はテレビと並行して製作が開始され、映画とドラマそれぞれを別物と考えて作られました。
...続きを読む
2008/10/06 0:21
『コドモのコドモ』初日舞台挨拶に奥田民生登場!
【ビターズ・エンド】9月27日(土)、渋谷にて、『コドモのコドモ』の初日舞台挨拶が行われ、萩生田宏治監督、出演者の甘利はるなさん、麻生久美子さん、谷村美月さん、そして主題歌の奥田民生さんが登壇しました。
『コドモのコドモ』は、小学5年生の女の子が妊娠する物語。釜山映画祭にも出品。主題歌の「SUNのSON」はこの映画のために奥田民生さんが書きおろしたナンバーになります。舞台挨拶で、司会者がこの経緯について奥田さんに話を訊いたところ、「事務所を通して監督から話がありまして」と、現実的すぎるそのまんまの回答に会場は大爆笑でした。でも30歳も年下の甘利さんから「初めて聴いたとき、元気の出る曲だなと思いました」と評されたときには、ご満悦の様子で「ありがとうございます」と頭を下げていました。
...続きを読む
2008/09/29 0:20
蜷川監督の新たなミューズ吉高由里子『蛇にピアス』
【ギャガ】9月20日(土)、渋谷シネマGAGA!にて、『蛇にピアス』の初日舞台挨拶があり、蜷川幸雄監督(72)、吉高由里子さん(20)、高良健吾さん(20)、ARATAさん(34)が登壇しました。
『蛇にピアス』は芥川賞を最年少で受賞した金原ひとみさんの原作を蜷川監督が映画化したもの。刺青やボディピアスなどダークな内容を題材にしたヒューマンドラマ。若手の大抜擢には定評がある蜷川監督に選ばれた吉高由里子さんが映画初主演し、体当たりの演技をしています。現在吉高さんは今最も注目される女優といわれています。
...続きを読む
2008/09/21 23:04
『20世紀少年』初日舞台挨拶にメインキャストが集結
【東宝】8月30日(土)、有楽町、日劇2にて、『20世紀少年』の初日舞台挨拶が行われ、監督の堤幸彦、映画に出てくる「原っぱのメンバー」のキャスト、唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宇梶剛士、佐々木蔵之介がスクリーン前に集結しました。豪華すぎる顔ぶれを前にして、思わず感動で涙する女性客の顔も見られました。
...続きを読む
2008/09/01 3:25
『R246 STORY』ユースケ・サンタマリアらが舞台挨拶
【ゴー・シネマ】8月23日(土)、横浜ブリリア ショートショート シアターにて、『R246 STORY』の初日舞台挨拶が行われ、監督の浅野忠信、中村獅童、須藤元気、VERBAL(m-flo)、ILMARI(RIP SLYME)、ユースケ・サンタマリアが登壇しました。
浅野監督は「僕は横浜生まれ、横浜育ちなので、こうして横浜の人に自分の監督映画を見てもらえるのは本当に嬉しい。皆さんは横浜生まれなので、絶対わかってもらえると思います」と挨拶。それを聞いたユースケ監督は「僕も横須賀生まれの須賀っ子なので皆さんにはわかってもらえると思います」と対抗。「監督をしてみて、とにかく非常に面白かったし興奮しました。良いお話がありましたらユースケ・ドットコムの方まで連絡を」と持ち前の思いつきジョークで会場を沸かせました。
...続きを読む
2008/08/25 16:26
『ハンコック』ウィル・スミスが勝手にイベント進行変更
【ソニー・ピクチャーズ】8月23日(土)、新宿ピカデリーにて、『ハンコック』の先行上映舞台挨拶があり、ウィル・スミスとシャーリーズ・セロン、そして吹き替え版に声優として参加しているEXILEのMAKIDAI(眞木大輔さん)が登壇しました。この日の舞台挨拶は、ウィル・スミスが勝手に進行を変更して、サプライズの連続となりました。
...続きを読む
2008/08/25 14:49
≪ < 11 12 13 14 15 16 17 18