ルーニー・マーラ『ドラゴン・タトゥーの女』で初主演にしてアカデミー賞主演女優賞の候補に

『ドラゴン・タトゥーの女』

去る1月31日(火)、六本木にて『ドラゴン・タトゥーの女』の記者会見が行われ、デヴィッド・フィンチャー監督と、本作で初主演にして本年度アカデミー賞主演女優賞にノミネートされたルーニー・マーラが登壇した。ルーニー・マーラはこれが初来日となった。

演技というものは、自分とは違う人になること。会見を取材して筆者はそう思った。フィンチャーが描く新時代のダーク・ヒロインと言われているけれど、主演のルーニー・マーラちゃん、笑ったときに出るえくぼがとってもキュートで、色白で白の服がよく似合う。会見中はとにかくシャイで照れてばかり。言葉も少なく、なかなか正面を向いてくれなかった。『ソーシャル・ネットワーク』でマーク・ザッカーバーグの恋人役で出ていた彼女を見て、フィンチャー監督は自分の求めていた不屈の精神を彼女の瞳の奥に見てタイトルロールに抜擢したという。
...続きを読む

2012/02/05 22:58


優木まおみ「ラブスイッチ」で女子力アップ

会見の様子

化粧品ブランドの株式会社フィッツコーポレーションは、マスカラなどの商品ラインナップ「ラブスイッチ」のイメージキャラクターに優木まおみさんを起用した。2月1より、広告・店頭・WEBで優木まおみさんのビジュアルでプロモーション展開中である。去る1月31日(火)、グランドハイアット東京にて、優木まおみさんのイメージキャラクター就任記者会見が行われた。
...続きを読む

2012/02/05 22:54


アンドリュー・ガーフィールド『アメイジング・スパイダーマン』世界最速プロモーションのため来日

『アメイジング・スパイダーマン』

去る1月18日(水)、六本木にて『アメイジング・スパイダーマン』の記者会見が行われ、スパイダーマン役のアンドリュー・ガーフィールド、ヒロイン役のエマ・ストーン、プロデューサーのアヴィ・アラドとマット・トルマックが出席した。

『アメイジング・スパイダーマン』は、6月30日より日本で世界最速公開が決まっており、この記者会見も、関係者にとっては本作における世界で最初のプロモーション活動となった。
...続きを読む

2012/01/22 23:38


六本木ヒルズ『きみはペット展』に本人登場

『きみはペット』

六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビューにて、『きみはペット展』が1月20日(金)から2月14日(火)まで開催中である。映画『きみはペット』(公開中)で実際に使用されたセットや、役者が身につけた衣装・小物などが展示されているこの展示場に、映画の主人公を演じたキム・ハヌル(33)とチャン・グンソク(24)本人が訪れた。

『きみはペット』は、発行部数累計400万部以上の日本の人気コミックが原作。自宅前にダンボールに入れられて捨てられていた青年を、恋に不器用なキャリアウーマンがペットとして飼い始める奇妙なラブコメディである。日本ではCMなどで爆発的人気のチャン・グンソクが綺麗なお姉さんのペットになるという、この羨ましすぎるシチュエーションは、韓流ファンのみならず、二人が同居生活でどのように変わっていくのかは、女性としても男性としても、とても興味を惹かれる話である。
...続きを読む

2012/01/22 23:25


美しいアフリカを舞台に描く正統派ゾンビ・ホラー映画『ゾンビ大陸アフリカン』

『ゾンビ大陸アフリカン』

『ゾンビ大陸アフリカン』。なんとなく見てみたら、ど偉い傑作だった。これだから映画はやめられない。この映画、前代未聞、アフリカを舞台にしたゾンビ映画である。

いや、ゾンビ映画といったらもう数えきれないほどあるけれど、これは久しぶりに見た正統派ゾンビだ。原点回帰といえる作品で、怖くて美しくて神々しくて、久しぶりに見入った。見終わった後、だいぶ気に入ったのか、もう一度リピートして立て続けに見てしまったほどだ。

最近のゾンビはワッと勢いよく遅いかかってくるものが多いが、本作のゾンビはとにかくのろのろ。少しずつ少しずつ近づいてくる恐怖というものがこんなにも怖いものだったのか。大勢に囲まれればいくらのろのろでもやられてしまう。

炎天下、灼熱の砂漠、広大な大地の上をのろのろとアフリカンゾンビが歩く映像がなんとも美しい。最初のシーンに登場する砂漠の真ん中を歩く片足が不自由なゾンビの映像など素晴らしすぎる。
...続きを読む

2012/01/22 23:15


『オペラ座の怪人』本場ロンドンキャストと劇団四季キャストが夢のコラボ

『オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン』

アンドリュー・ロイド・ウェバーが作曲したミュージカル『オペラ座の怪人』は、ロンドンにて1986年から公演を開始。以来、世界で最も人々から愛されているミュージカル作品のひとつに数えられるようになった。その興行収入は実は『アバター』を上回っており、映画・演劇など全分野を対象にすれば世界一の興収とされる。

初演から25年目の昨年。ロンドンにて25周年記念公演が行われ、それを撮影した映像が一本の映画になった。それが『オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン』である。演劇を撮影した映像を元にした映画としたものとしては珍しく、映像の美しさ、クオリティの高さから、映画評論家の受けもすこぶる高い。演劇作品として完成されていたからこそ映画としても成立したわけである。
...続きを読む

2012/01/22 23:11


北川景子 声優初挑戦『マジック・ツリーハウス』

『マジック・ツリーハウス』

1月7日(土)よりアニメ映画『マジック・ツリーハウス』が公開中だ。ジャック少年とその妹アニーが時空を超えて旅をする冒険映画である。アメリカを始め世界33ヶ国で愛され、売上部数1億部を突破した児童書のベストセラーを、原作者メアリー・ポープ・オズボーンのお墨付きを得て、我らの日本が映画化した。この初日を華々しく飾るべく、ジャックの声を演じた北川景子(25)、アニー役の芦田愛菜(7)、魔法使い役の真矢みき(47)、監督の錦織博(45)が登壇した。
...続きを読む

2012/01/10 4:54


SUPER JUNIOR他『ATHENA-アテナ-』ドラマティックライブレポート

ATHENA

1月7日(土)、さいたまスーパーアリーナにて、韓流ドラマ『ATHENA-アテナ-』のドラマティックライブが行われた。

『ATHENA-アテナ-』はイタリアや日本などをロケし、製作費200億ウォンをかけた大作。初回から視聴率25%超をマークし、大反響を巻き起こしたスペクタクル・アクション・ドラマである。このDVD-SETの日本発売に合わせて、ドラマのキャストが来日し、ドラマをモチーフにしたライブパフォーマンスを行った。
...続きを読む

2012/01/10 4:24


『聯合艦隊司令長官 山本五十六』太平洋戦争の歴史を目の当たりに見る

役所広司

お正月映画の中でも、ぜひご家族揃って見て欲しい作品が『聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実―』である。ここ1・2年の日本映画の中でも稀に見る大作である。

よく舞台挨拶で役者が「構えないで気楽に見てください」とコメントすることがあるが、これは逆である。むしろ最初から意識的に構えてもらいたいと思う。「よし。見るぞ」と心の準備をすること。この胸の高鳴りも含めて映画の楽しみのひとつである。そして本作はその期待にちゃんと応えてくれる作品なのである。
...続きを読む

2011/12/30 14:44


韓国映画史上最高の製作費『マイウェイ 12,000キロの真実』

チャン・ドンゴン

『マイウェイ 12,000キロの真実』が1月14日(土)から全国公開される。1944年のノルマンディー上陸作戦時に、ドイツ軍内から発見された実在の東洋人を、『シュリ』、『ブラザーフッド』のカン・ジェギュ監督(49)が描く。世界16カ国から600人のスタッフが参加。ロケハンも地球一周分に及んだ。韓国映画史上最高の製作費25億円をかけた大作である。オダギリジョー(35)、チャン・ドンゴン(39)、ファン・ビンビン(30)の日・韓・中の夢の共演が実現した。

去る12月19日(月)に、監督、チャン・ドンゴン、ファン・ビンビンが来日。オダギリと共に記者会見に出席した。
...続きを読む

2011/12/30 14:36


< 11 12 13 14 15 16 17 18 >