ちょっと違う切り口の映画ニュースをお届けするウェブマガジン


2007/日本/ショウゲート
出演:小栗旬 ユースケ・サンタマリア 小出恵介 塚地武雅 香川照之 
監督:佐藤祐市
脚本:古沢良太
撮影:川村明弘
音楽:佐藤直紀

偏差値:61.8 レビューを書く

考えれば考える程、ブレブレなミステリー [75点] [参考:2]

このレビューはネタバレを含みます

キサラギ

パッケージにドランクドラゴンの塚地さんが写っているのに気付いて、速攻で借りて観ました(笑)

それにしても、キャストどれも個性強いですねー。そして、すんごい勢いで立場が入れ替わっていくというのもまたw
三谷幸喜さんみたいに二転三転四転五転とドミノの如く展開していく勢いのある脚本で、こういうの観ているとやっぱり邦画はこういう見せ方が一番面白いなーっと思っちゃいますねー。

でも、ちょっと残念だなーっと思うのが塚地の行動と登場パターンからして、きっとポアロ的もしくは若松くん的な役割を果たすのかなーっと思えば、貴方もドミノピースでしたか……!(笑)

さてさて、ちょっとここからはネタバレというか個人的な見解とか色々書いてみたり。

この作品はなんていうのか、一見綺麗にまとまったように見せて、ラストのラストで『彼らの推論を裏切る』という気持ちの悪い作りとなってます。

なぜこうなったのか? といえば、それはこの作品が彼らの発言と推論のみで展開して導き出した答えだからなんですよねー。

一人のアイドルの死。それに対して沸き上がる疑問と謎。それに対して登場人物一人一人が関与しているというように"見えているだけ"なんですよね。
こじつけです。限られた要素を最大限に使い切っているだけのこじつけで『事実・真相』ではないんですよね。

そして、現実が動画なのに対して、回想や証言などの過去パートがアニメのように動いているのも、現実=目の前でリアルタイムに起こっている自分(この場合は観ている側)の主観。
過去に関しては登場人物の話を聞いて脳内で再現した"証言を元にしただけの事実"と区別しているから出た結果なんでしょうねー。

そう考えると、色々な事が怪しくなります。

家元さんは本当に刑事だったのか?
塚地さんは本当に幼なじみだったのか?
いちご娘さんは本当にお父さんだったのか?
織田祐二さんは本当にマネージャーだったのか?

逆に言えば、全員が全員嘘をついている可能性だってあるわけです。そう考えると、些細な出来事、塚地さんのスーツを買いに行った件だって怪しくなります。
死亡したアイドルが警察にストーカー被害の届けを出していなかったという事実。
遺言の違和感を敬語を使っていなかったからだと証言するマネージャー。でも、本当に彼女が常に彼に対して敬語を使っていたという事実はありません。
そして、もしも犯人が共謀していたらいちご娘さんの留置所に拘留されていた事実(事実確認は家元さん、しかも外に出ている)も怪しくなります。

ラスト手前まですごく綺麗だったのに、考え方を一つ変えるだけで、すんごいブレブレです。
これは久しぶりですよ、プレステージも観てて「あ~」と思いましたけど、あれはファンタスティックです。
でも、これは現実的なレベルで怖い! 怖いのですよ!
なんていうか、目の鱗が落ちるというのか、見方を変えると本当コレ程怖いものはないわけで。

当初は『オリエント急行列車殺人事件』みたいなオチかな~っと思ってて、だから塚地がポアロだと思ったんですよ。
でも、実は本当にポアロのいない『オリエント急行』だったのかもしれませんね……地味にこれ密室事件と同じですし。
あー、やっぱり、アイドルさんは殺害されたのかなぁ。

最後は気持ちが悪く。でも気持ちのいい映画でした。いや、本当。

2009/05/12 03:35

ころね

参考になりましたか?

なるほど、そう言う裏読みの仕方もあるんですね。

その方がミステリーとしては面白そうですね。

すべての謎は宍戸錠が解決してくれるかも知れませんね(笑)

kira (09/05/13 07:00)

この映画のレビューをまとめて表示する