フランク・シナトラ (今週のスター)

  ザ・ボイスという異名を持つシナトラは、まさしく20世紀最大のシンガーである。グラミー賞受賞回数も業界ではケタ違いの数で、アルバム・オブ・ザ・イヤーだけでもなんと3回も受賞している。「Come dance with me」「September of my years」「A man and his music」の3作品である。また「Strangers in the night」ではレコード・オブ・ザ・イヤーを受賞。短期間のうちにぽんぽんぽんと受賞したわけだが、とはいってもシナトラはグラミー賞が設立される10年以上も前から人気絶頂の中にあったというのだから驚きである。1940年に人気投票トップになり、50年代後半はずっとマネーメイキングスター番付の常連。いかにアメリカ人に愛されていたか、ということである。

 僕もアルバムは4、5枚持っている。今日久しぶりに聴いてみたが、シナトラが女の子にもてるのもわかる気がした。優しい男の魅力を感じさせる男だな、と。シナトラの曲は、メロディとか演奏とかなどよりも、シナトラの存在そのものが魅力。スイングとか軽快な曲でも芸があってうまいが、しみじみとするバラードもまたたまらない。シナトラの曲は、なんというかお客さんの前で聴かせる曲、そんな感じがする。だから聴いていて拍手がしたくなる。オススメのアルバムは「A man and his music」。大ヒット曲「All of nothing」、「I'll never smile Again」収録。曲と曲の間にシナトラのトークショーが入っていて、やっぱりシナトラはショーマンだ、と思わせる作品である。シングルでは「My way」を聴いて欲しい。「My way」は素晴らしすぎる。というか、この曲知らないと恥かくよ。

 映画にも色々出ているけど、はじめのうちは「アイドル歌手が映画に出演!」みたいな感じで、おもに陽気なミュージカルが中心。とはいっても脇役ばかり。ところが、「地上より永遠に」(53)に出て、今までとはまるで違う俳優的なアプローチが受け、アカデミー賞を受賞、それからは本格的に俳優業も歌手業と並行させてやっていくことになる。シナトラが偉大なのは、俳優と歌手を完全にわけていながらも、両方の世界で一流だったということ。本業は歌手なのに、コミカルな「野郎どもと女たち」(55)、シリアスな「黄金の腕」(55)など、映画ではあくまで俳優として観客を楽しませた。

オリジナルページを表示する