か行ーこ (専門用語事典)

【こ】

広角レンズ wide-angle lens [撮]

 広い画角を持ったレンズ。奥行きは強調されるが、多少の歪みが生じる。
→望遠レンズ



光学トラック optrack [編]

 サウンドトラックで、光学式のもの。電気信号化された音を光に転換して録音する。
→磁気トラック



興行収入 box office [映]

 チケット販売総額。インフレを考慮すれば、興収は「風と共に去りぬ」が歴代ベストで、今の映画の売上げは同作の足下にも及んでいない。興収。グロス。



合成 [編]

 特撮で、2つ以上の映像を組み合わせること。何もないところで役者に演技をさせ、後から背景を合成すれば、予算の節約になる。



高速度撮影 [撮]

 コマ数を24コマ以上の速度で撮影すること。できあがった映像はスローモーションになる。
→コマ落とし、スローモーション



後退ショット pull-back shot [撮]

 カメラを引いて行き、場面全体を明らかにする移動ショットあるいはズーム・ショット



降板 [製]

 役者やスタッフが、クランク・インした後に降ろされること。辞退すること。



ゴースト ghost image [編]

 動きのある映像で、残像が追いかけていくような映像。多重露光で作り出す。



ゴー・モーション [撮]

 一コマずつ撮影するストップ・モーション・アニメーションにおいて、ブレを表現することで、従来カクカクしていた動作を、より滑らかにみせる技術。
→ストップ・モーション・アニメーション、フル・モーション



ゴールデングローブ賞 the Golden Globe Awards [他]

 記者たちの投票によって決められる映画賞・テレビ賞。アカデミー賞授賞式の前哨戦としてニュース価値が高い。最優秀賞にはドラマ部門とミュージカル/コメディ部門の二種類がある。



五社協定 [製]

 東宝・松竹・東映・日活・大映の間で結ばれていた協定で、それぞれの所属の俳優は、別のスタジオでは出演できないものとした。
→スター・システム、ブロック・ブッキング・システム



コスチューム・プレイ costume play [作]

 衣裳や舞台装置の豪華さで観客を引きつける大掛かりな歴史劇。「ベン・ハー」、「クレオパトラ」など。



固定カメラ locked-off camera [撮]

 固定ショットを撮るため、カメラを三脚に固定して、動かないようにしたもの。



固定ショット static shot [撮]

 カメラを動かさないで撮ったショット。



5.1chサラウンド [編]

 DVDの音声再生方式のひとつ。取り囲むように、前方に3つ、後方に2つのスピーカを配置し、それにサブウーファ(低音のみ)を加えたもの。ドルビー・デジタル方式、DTS方式などが再現できる。



小道具 property [装] 

 映画に使われる道具で、役者が手に持つことができるもの。椅子、拳銃など。



ゴトク [撮]

 ローアングルを撮影するための三脚。ハイハット。鉄三。



コピーガード copy guard [他]

 ビデオの不正コピーを防止するための信号。無理にダビングした映像は明滅してしまう。



コマ落とし [撮]

 フィルムの回転速度を落として撮影すること。できあがった映像は動きが早くなる。
→高速度撮影



コマ撮り stop motion photography [撮]

 カメラを一コマずつ作動させながら動きをつけていく撮影方式。特撮映画でよく使われる。



コメディ comedy [作]

 笑いや快活な気分を呼び起こし、明るい気持ちにさせてくれる映画。喜劇。広義では、ヒューマン・ドラマ、ブラック・ユーモアなどもコメディ映画に位置づけられる。ドタバタしたアクションを売りにしたものをスラップスティック・コメディ、状況のおかしさを売りにしたものをシチュエーション・コメディ、洗練された都会派コメディをソフィスティケーテッド・コメディ、男性と女性の会話を中心としたスクリューボール・コメディ、その他、色々なカテゴリーに分類される。チャールズ・チャップリン、ビリー・ワイルダーの作品群が代表的。



コメディ・リリーフ comedy relief [演]

 緊迫したシーンの間に軽く加えられた息抜きの場面。あるいはその場面に登場するコメディアン。



コラージュ collage [編]

 映像を切り取って別の映像に貼り付けたり、挿入したりする演出。



コロンビア Columbia [製]

 ハリウッドのメジャー・スタジオのひとつ。1924年創設。30年代におけるハリー・コーン、フランク・キャプラの活躍から地位をのばしていき、「或る夜の出来事」、「地上より永遠に」、「波止場」、「アラビアのロレンス」、「クレイマー、クレイマー」など名作を発表し続け、最もアカデミー賞受賞回数の多い名門スタジオになる。83年には別の映画部門として、ペガサス・マークのトライスター社を設立。89年からは日本のソニーに買収されて社名がソニー・ピクチャーズとなる。【写真は会社のマーク】



コンストラクション construction [脚]

 シナリオの構成。



コンティニュイティ continuity [脚]

1)カメラの動かし方や演技などが書かれた設計図。コンテ。台本
2)画面・ショットのつながり。



コントラスト contrast [撮]

 明暗の対比。ハイ・コントラストの映像は黒と白の区別がはっきりしているが、ロー・コントラストの映像は灰色が強調されている。



コントラプンクト [編]

 映像と音声のそれぞれが違う感情を持っていること。例えば暗い映像に明るい音楽をかぶせたりする。対位法ともいう。
→ユニゾン



コンポジション composition [撮] 

 平面の映像に美的効果を出すための配列・組み合わせ。構図。

オリジナルページを表示する